ちょっと思い立ってKiCadを使い始める事にしました。
もうだいぶ長い間EAGLEを使っていたので、乗り換えるにあたってツールが前提としているワークフローの違いについても見ておかなければなりません。KiCadのウェブページを見るとGetting Startedのページに御丁寧に説明が書いてありましたの紹介します。
EAGLEの場合、ライブラリファイルの中にシンボルとフットプリントが一緒に管理されていました。
世界中で広く使われている一般的な電気系CADの場合、シンボルとフットプリントが一緒に管理される事は滅多になく、通常は別々の管理になっています。EAGLEに慣れた人がKiCadだけを見ると特異なものに見えてしまうかもしれませんが、実際にはEAGLEの方が特別なケースと言えるでしょう。
ということで、チマチマとワークフローを辿って操作を学習していく事にします。
何か実際に設計するための題材が欲しいなぁ、何にしようかなぁ。